低山徘徊・掲示板
気軽に何でも書き込んでください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
登山
]
《前のページ
1
2
次のページ》
全20件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
悪戯な雨
投稿者:
yama
投稿日:2012年 4月30日(月)23時49分4秒
3日山行きだったのに(伊吹山・滋賀県)雨模様で中止となり残念です。今日も空眺めてばかり、でも次回の約束できました。楽しみにしています。
(管理人) 残念でしたねー。せっかく10何年ぶりに会えると思っていたのにこの雨じゃしょうがないですね。次の機会に期待します。一度行ってみれば次につながるかも、そのうち、北アルプスとか、韓国の山とか、無理かなあ
春のハーバー
投稿者:
yama
投稿日:2012年 4月29日(日)06時54分53秒
沖から山並みを眺めたくって行ってみた。船のホワイトカラーデッキの上に一枚の桜葉が
寝そべって居たんだよネ、なんだか悲しい様な嬉しいような…酒をあおりながら夜空星の下に居る、ていたらくな自分がいた。放物線の軌跡の上に流れは見えなかったけれど☆☆☆伝
言板に今日もまた忘れものをしたと書いてみた。
海から眺めて見た
投稿者:
yama
投稿日:2012年 4月21日(土)14時40分49秒
編集済
お久しぶりです。春の良好の空の下、海を走る。波は少々にて快適に帆柱の音を感じながら30マイル程沖にて六甲山の稜線をあおぎ見ていると、季節を忘れ飛び込みたい衝動にかられる。酒三昧の自分と社会でのちっぽけな事などどって事ないかな?
我がヨットの帆が満開に膨らんだ。さあ、今日を夢みて。
5月の連休に会えるといいね。
(管理人) メールありがとうございます。残念ながら送信先のメールアドレスは記載されていませんでした。
もしかしてと思いながら開いた外付けのハードデスクに観世さん名で残っていたアドレスにメールを送ったのですが、届いていますか?
もし届いていなかったら、お手数ですがもう一度最後のメールフォームからアドレスを記載して贈ってもらいませんか。お手数を掛けます。
3日の日に滋賀県の伊吹山に行って見ませんか?
お疲れ様です
投稿者:
西 寿司
投稿日:2012年 2月25日(土)21時42分47秒
山歩きが趣味とは意外でした\(◎o◎)/!
絵も凄く上手だし、野草(?!)野花(?!)にも詳しいんですね
これからのシーズン山菜が美味しいから
お土産期待しちゃおうかなぁ~(^u^)
(管理人) お疲れ様です。ご訪問いただきありがとうございます。
実を言うと、本当の趣味はビールを雰囲気よく飲むことです。
山の頂上や、草原、森のなかで飲むビールは格別です。
でも飲みすぎると後が大変です。
酔っ払ったからといってタクシーで帰るわけには行きません。
自分の足で下山しなければいけないので、
山でのビールはほどほどにしています。
(無題)
投稿者:
yama
投稿日:2011年 4月10日(日)11時37分19秒
お久しぶりです。先の震災で大変な状況ですが関東も影響が大きいようすですね。
山どころではないと思いますが、私共の裏山にも一面のコブシがビ白夜のごとく咲いており
心和ませてくれます。また、お会いしたいものですネ。関西にも来てください待つ低増す。何か、必要な物あればご連絡下さいませ。
(管理人) ご心配していただきありがとうございます。返信遅くなりました。最近はホ
ームページの更新も怠けています。先の地震では、私のところも大きく揺れ
思わず外に飛び出してしまいました。大変な震災になってしまいました。
幸い、私のところも、身内にも、知り合いにも被害が無く済みました。
地震の後、しばらくはガソリンなどが品不足になり、私の勤めているスー
パーでも見たことの無い長い列ができたりしていましたが、今はすっかり
落ち着いて震災前と変わらない状態です。山も月に一回程度低山を徘徊し
ています。ぜひ六甲にも行ってみたいですね。その時は案内をお願いしま
す。
こんばんわ!!
投稿者:
相模のyk
投稿日:2009年 2月 9日(月)22時36分58秒
久し振りです!!今度暖かくなったらまた行きましょうハイキングにでも!!
(管理人) 本当に久しぶりですね。お元気ですか?是非行きたいですね。
でも、
かつて一緒に行ってた頃よりもまた体力がなくなりましたよ^_^;
今度、目次の最終のほうにメールフォームがありますので、
そちらのほうから、携帯の番号かメールアドレスを送ってください。
よろしくね。
otukaresamadesu
投稿者:
ti-fu
投稿日:2008年10月29日(水)21時07分36秒
見させていただきました
(管理人) ありがとうございます。これからもよろしくね。今度は丹沢にでも行ってみましょう。
飲み放題食べ放題 お客様感謝イベント
投稿者:
丹沢大倉高原山の家
投稿日:2008年 5月26日(月)19時14分24秒
夜景の素晴らしい丹沢大倉高原山の家おいて、飲み放題食べ放題イベント行います。沢山飲んで食べて楽しい時間過ごしてください。
5月31日(土)夕方5時から9時まで。
料金3500円 ポッキリ(先着30名様)
食べ物は焼き肉、野菜、焼きそばなどなど。
飲み物は発泡酒、酎ハイ、ワイン、日本酒などなど。
当日は宿泊希望の方は通常2500円のところ1500円の感謝価格で宿泊できます。
大倉バス停まで30分で下れますので、飲んで食べてから小田急線で帰ることもできます。(終バス 8時38分)
6月1日は、丹沢ボッカ駅伝が行われますので、お楽しみに。先着30名限定ですので、早めに予約お願いします。
連絡先 0467-51-3731
090-9329-7404 夏目 迄
第一回 飲み食べ放題イベント
投稿者:
大倉高原山の家
投稿日:2008年 3月30日(日)18時05分28秒
夜景の綺麗な展望台に立つ、丹沢大倉高原山の家において、飲み食べ放題イベント行います。
5月31日(土)夕方5時から9時まで。
料金3500円 ポッキリ(先着30名様)
食べ物は焼き肉、焼きそばなどなど。
飲み物は発泡酒、酎ハイ、ワイン、日本酒などなど。
当日は宿泊希望の方は通常2500円のところ1500円で宿泊できます。
6月1日は、丹沢ボッカ駅伝が行われますので、お楽しみに。
連絡先 大倉高原山の家 夏目 0467-51-3731
寒いですネ
投稿者:
yama
投稿日:2008年 2月 8日(金)10時33分48秒
我が家のけやき坂では1月に本格的に冬の寒さとなり、雪も窓辺からときおり見ることが幾日かありました。犬の太郎も35㌔程になり朝夕共に自然の空気を感じているんです。
今年の初山はまだですが、もうそろそろ出かけたいナと思うこのごろです。秩父の山もいいな。また、同行させて下さい。
(管理人) ご無沙汰しています。最近は更新もしてないのでつい掲示板の閲覧も怠りがちで申し訳ありません。私も3月で還暦を迎えます。先日湯ノ沢峠に行って来ました。甲斐大和駅から4時間半ようやく峠のお花畑に着くことができました。雪が50cmぐらい積もっていましたよ。大蔵高丸の頂上まではくたびれて行けませんでした。
でも、まあ、まだ山歩きはできるかなと思っています。秩父の山に是非行きましょう。
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順