◆相互車隊本舗 BBS◆
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全606件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
クリスマス
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年12月24日(土)18時44分52秒
クリスマスなので・・・特別に
前回の「いいとも」にお出ましになった
真理様の画像を見せてあげましょう。
真理さま
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年12月 9日(金)12時56分49秒
編集済
指令本部より 諜報部員 1号 2号に告ぐ
来週12日(月)の「いいともぉ~」に
真理様がお出ましになられます。
ご結婚されてから久しぶりの「動く」真理様を
拝見できるチャンスでございます(@⌒◇⌒@)/
当日はテレビの前で正座して拝見し、録画をして宝にしませう。
江戸
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年12月 8日(木)14時24分19秒
江戸千代紙(いせ辰)カレンダーをお渡ししております。
用事がなくてもお茶を飲みに来てください。
待ってます。
りんご
投稿者:
くま
投稿日:2011年12月 2日(金)14時47分36秒
編集済
事務局メンバーも
うちの息子たちも
みんなでおいしくいただきました
早いねぇ~
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年12月 1日(木)20時18分13秒
編集済
あっ!という間に12月になってしまいました。
イベント目白押しの師走です。
「焦りますな・・」
寒くなり、落ち葉も少なくなって掃除が楽になりましたが
会社のテラスの葡萄がまだ枝に残っています
野鳥が来るようになると楽しいので
取らずにおいたのですが・・食いに来ません。
枝で半分腐ってます。
「熟熟だぁ~♪」
社員に食べさせて人体実験をしようとしましたが
胃腸が丈夫じゃないからと、だれも食べないので
自分が食べてみました。
・・・・・
「あまーい」
糖尿病患者にはやばいくらいの甘さです!
朝は霜が降りる寒さなので
甘味が濃縮されているのでしょうか?
「う”ぇっ」「甘い」・・
中には「酸味」のある粒もあって・・げっ!
ワインに変化しているようです。
まだしばらく取らずにおくので
胃腸が丈夫な方はぜひ食べてみてください
124は
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年11月28日(月)15時18分45秒
編集済
イベントに行った帰りに寄ってくれました。
八ヶ岳方面の道はカラマツの葉が道路に降り積もり
一面黄色になり「良い感じ」だったそうです。
寒~くなるこれからがオープンカーの季節ですな。
温かいコーヒーでも飲んで温まりますかね
真理さまの本 その2
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年11月28日(月)09時42分10秒
編集済
先日、すぎもと諜報部員が東京からタイヤ交換に来まして
例の「物」早く見たかったぁ~♪
真理さまの「ご本」を持ってきてくれました。
結婚されて久しぶりに見るお顔は「美しい熟女」です・・・いい♪
その夜、杉本氏と飯田街に行き、お酒を飲みながら
真理さまネタで盛り上がりました♪
今回の指令だが・・・
投稿者:
すぎもと
投稿日:2011年11月15日(火)15時38分19秒
ここからは、声優 大平 透 氏 が喋っていると想像して聞いてください。
今回の指令だが、
先日、司令本部においての ”真理 様 奪還” の失敗にて、諜報部において奪還作戦を決行せよとの命令が下った次第である。例によって、君、もしくは…(この先は省略)。
ということで、諜報部員その一は、水面下で作戦を決行したのではあるが、まずは、コンビニのローラー作戦、これは失敗(ほとんど売ってはいませんでした)。次は、書店への強行突入、1件目ダメ、2件目ダメ、3件目、いました、というか、ありました。強行突入の結果、奪還成功!(ヤッター、へ、へ、へ、)
26日(土)指令本部にお連れ致します。
諜報部員その一 よりのご報告でした。
真理さまの本
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年11月14日(月)19時17分41秒
すぎもと諜報部員 でかしたっ!
真理さまの「本」って 「クロワッサン」って本だよなっ!?
女の本かぁ~?やだなぁ~
でも・・・見たい一心で
いつも行く本屋に行きましたが
「無いよ」
う”う”う”【T_T】 神様・・・
真理さまのお顔を拝見するためならどんな試練も受けようと思う
「うちやま」でした。
司令官 ご報告です!
投稿者:
すぎもと
投稿日:2011年11月10日(木)13時54分18秒
本日、書店を調査しておったところ、な、な、なんと、真理 様ではないですか。ちょっと写真が小さいけど、うーん、わたしも、抱っこしてもらいたい。パンみたいな名前の雑誌ですが思わず挿入、ではなく、購入いたしました。以上 諜報部 部員その一 よりのご報告でした。
今年も
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年10月18日(火)19時04分23秒
編集済
イベントは 「雨」でした。
前日まで晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
イベントの日だけ「雨」「おまけに寒い」
その日以降→晴れ晴れ晴れ・・・・
なぜだ?
胸に手を当てて考えたが?
何も悪い事してない・・・べ
でも「相互のイベントは雨!」と
お客さまも分かっているようで
雨対策も万全で参加頂き、皆さんでしっかりもりあげてくれました。
ありがとうございました。
来年も開催しようかと・・思ってます。
今回のリザルトはこちらからご覧になれます↓
http://www.d4.dion.ne.jp/~rki/result/result.htm?mylaps=type,event,eventid,724100
皆さんの勇姿の写真はカメラマンに撮ってもらってあります。
整理ができ次第ご自宅に送付致します。
ではっ!
明日は・・
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年10月 4日(火)20時02分15秒
編集済
相互車体サーキットイベントです。
がっ!
雨が降りそうです。
一年間良い子にしてたのに。
え”---ん”
神は我にこうも七難八苦を与えたもうのかぁーーっ!
でも♪ 晴れるよっ♪
気をつけて来て下さいね♪
中秋の名月
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 9月12日(月)18時15分40秒
編集済
今日、車を運転しながらFMを聞いてたら
「今夜は中秋の名月」です♪って言ってました。
あらら?空を見上げるといつの間にか青空が高くなり、うろこ雲が広がって。
中央道の路肩にはススキが穂を出して揺れてます。
ぼーっとしてる間に「すっかり秋になりましたな」
昔、当社の諜報部員から「満月の夜に月光に空にしたお財布を当てながら
お財布を三回振ると臨時収入がある」と言う話を聞き、以前ブログに書きましたが。
今日FMラジオで言ってたのは
「満月の日にロゼ(ワイン)を飲みながらお月見してお財布を三回振ると金がたまる♪」
と言ってました。いつの間にか少し変わってますな・・・
ワイン「ロゼ限定!」が追加になっていやがる。
これは「酒屋」か「ワイン屋」の陰謀です。
バレンタインのチョコ屋のように・・・
ワインの在庫処分か?
奴らにだまされてはいけません!
皆さん!気をつけなはれやっ!
・・さて・・しめしめ・今夜は ロゼを飲んで酒盛りだっ!
♪♪♪財布も振るぞぉ~♪( ̄ー ̄)
ドナドナ
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 8月19日(金)11時01分48秒
編集済
当社の工場長「杉山」の愛車が解体屋さんにドナドナされていきます。
「事故で廃車」ではなく「飽きたから」だそうです 鉄屑だぁ~
どなどなどぉなぁ~ぁ♪ 荷馬車が揺れるぅ~♪
例のアレ。
投稿者:
臨時相互工作員1号
投稿日:2011年 8月17日(水)16時49分37秒
毎年恒例のあのイベント!
今年もやります!
詳細パンフ出来ました!!
要チェックはもちろん、
参加をお待ちしておりmuscle!!
…ムキムキ!!
もうすぐ秋です
投稿者:
nob
投稿日:2011年 8月16日(火)12時04分58秒
お盆が過ぎれば、「せみ君」ともお別れ、「鈴虫君」が待ってます。
秋の走行会に向け着々とビアンキーを仕上げているようですね~
スーパーマシーンの仕上がりが楽しみです。
今日も
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 8月 9日(火)18時54分14秒
空を見ると入道雲が湧きあがっていますねぇ~「夏」ですな。
小学校の頃・・・
せっかくの夏休みに、おせっかいな先輩が毎日プールに誘ってくれて
嫌々行ってたのを思い出しました。
「のびたっ!プールに行くぞ!」てな感じです。
とっても嫌々だったので水が暖かい端っこの方で遊んでた記憶が有ります。
帰り道、夏草の茂る近道を通って帰る途中
赤とか白の自分より背の高い花が咲いてて・・・
今でもこれを見ると夏だねぇ~って感じます。
何て花だか知ってます?
「立葵」タチアオイって言います。
昔はどこの家にも咲いてましたが
あまり見なくなりました。
作戦決行!
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 8月 8日(月)19時43分17秒
先週、7月の日曜日が自転車作戦の決行日だったのですが
大雨が降っていて中止となり、昨日の日曜日に作戦決行となりました。
「雨が降ったくらいで中止とは腰ぬけクラブだ!」と散々お友達に言われたので
今週は引きさがる訳にも行かず・・今回は3人で作戦決行だぁ~
とは言え、自転車を「こぐ」のは疲れて嫌なので今回も下り優先です♪
自転車を袋に入れ、車に乗せ出発→コンビニで食糧調達→
ヘブンス園原、山麓駅に到着→自転車袋を担ぎゴンドラ乗り場に→
大人片道1,500円(自転車代500円)を払い→無事ゴンドラに乗る
http://mt-heavens.com/
山頂駅に到着して仲良く自転車を組み立て
展望台リフトに乗り換え(料金400円)展望台へ到着
ここは、気温25℃の別天地ですな♪
せっかく来たので
富士見台の展望台を目指し自転車を「少しこぐ」・・
ゆるーい上りだったが、会長の「やめるかぁ~」で、すぐに疲れて断念!
引き返す勇気!あきらめが肝心なのだ!
登山道「舗装路」を自転車で下山し「下りは気持ち良ーい♪」
途中、堰堤を覗きこんだりして遊びながら下りてきましたが
あっという間に山麓駅に到着
近くの温泉で
http://gessen.jp/
汗を流し
過酷な自転車作戦は終わりました。
ひやぁ~疲れた。
警視庁!
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 7月28日(木)13時23分33秒
編集済
警視庁 高井戸警察署 24時!から
「電話」が来ました。
今度は何をしでかした?かと言うと
東京出張に行ったときに「名刺入れ」を忘れて
実は「どこに忘れたか分からん?」し「無くなっていた事すら分からんかった」
落ちていた名刺入れを 親切な方が 警察署に届けてくれました。
今、「ゆうパック」で証拠品入れのようなビニール袋に入れられ
「名刺入れ」が届きました。
世の中捨てたもんじゃないですなぁ~
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
ってことで 10日ぶりに「名刺入れ」が手元に戻って来ました。
番犬
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 7月23日(土)13時12分20秒
編集済
わん!わん!わん!わん!
当社にも番犬が来ましたっ!・・・・作りましたっ!
テーブルを作るっ!と言ってもらって来た材木が
いつの間にか朽ちて、捨てるのも?なので 作ってみました。
?? 何これ?
ネズミ? カピバラ? タスマニアデビル? 牛? クマ?
・・・・・
犬だよ! 凶暴なんだぜ。
名前 募集中!
シートの掃除
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 7月 6日(水)17時09分33秒
シートに出来た「シミ」って気になりませんか?
「お父さんの車に乗る時は物を食べたり飲んだりしてはいけません!」
「手は膝の上において窓にも触るな!」
子供にそんな事を言っても聞きはしませんね~
気をつけていても車のシートは汚れますな・・
当社に掃除道具有ります。
使ってみませんか?
このようにきれいになります。( ̄(エ) ̄)v
FOR SALE
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月29日(水)13時00分8秒
編集済
当社の社員の「北沢」がレースなどで愛用していた
ロードバイクを売るそうです。「完成車両で23万!」
仕様は↓これ
PINARELLO 07 GRLILEO
・コンポ→105
・クランク→アルテグラコンパクト
・ミートポスト→カンパコーラスライン
・サドル→フィジークアリオネCX
・ホイール→マビック OPEN PROアルテ組み
¥68,000 担当 北沢
今年も
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月29日(水)11時53分14秒
工場の裏に植えてある桑の実が食べごろです。
「美味しいーっ!」って感じではありませんが
素朴な甘さです。
ジャムとかに加工すると「パン」のお伴に最高です。
写真を撮っている間にかなり食べているので
口の中は「紫色」に染まっています。
もう、昼ごはん食べられないかもです。
今年も
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月29日(水)11時03分41秒
編集済
テラスの葡萄がたくさん実をつけました。
数えたところ「80房」くらい実ってます。
後1カ月位で食べられると思います。
昔、子供のころは「葡萄」とか果物をたくさん食べたような気がしますが?
甘くて美味しいのに食べなくなりましたねぇ~
大人は、
果物より「生ビール」の方が美味しいからなぁ~♪
顎関節症
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月17日(金)11時28分42秒
になったみたいで口が痛くて開きませぬ・・
歯科医院に行ってマウスピースを作ってもらいました。
入れ歯の容器が気に入りませんが・・・使ってみます。
これを夜寝るときに付けるみたいで
顎の痛みがとれるまで面倒だが続けます。
痛いからと言って「面白がって口をパクパクするな!」
・・と歯医者に叱られたので
しばらく自分は 寡黙な「gentleman」になります。
R100RS
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月10日(金)18時08分40秒
編集済
買っちゃったよぉ~♪って
バイクを見せに来てくれました。
おおっ!!
BMWのR100RSですな・・・
この頃、背が縮んで脚がとどかない恐怖で大きなバイクは・・・どうも・・
「一応興味が有るようにふるまう」
昔は「高い」バイクだったんだぜ!
自分もバイクに乗ってたんで分かりますが、高根の華ってやつでした。
今でもそこいらの中古バイクに比べてもお高いマシンですな~
確かに・・「すごいじゃん」
このさぁ「カウル」のラインが有るら?
これってドイツの工場でパートのおばさんが
フリーハンドでラインを入れるんだぜ!すごいら?
「すごいねぇ~」
もうすぐセルモータがバラバラになる次期なんだぜ!
「すごいねぇ~」
世間ではおじさんが乗るバイクって言われてるんだぜ!
「すごいねぇ~」「ぴったりだねぇ~」
確かにツーリングしたり、高速道路を150キロ位で巡航するには
とっても良いバイクだと思います。
ねえねえ?
そんなことより
こっちでお茶しない?
梅雨に突入
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 6月 2日(木)18時10分39秒
編集済
じめじめとした梅雨に突入したみたいですな。
ここ3日ほど雨が続いて気持ちが「カビ」てしまいそうです。
先日、オオノインテリアさん↓にテラスのテーブルクロスを作って頂きました。
http://www.e-shops.jp/local/nsh/3835970175.html
緑のパラソルと、赤いテーブルクロスで、気分は・・・
・・・「プロヴァンスの風」ですな・・・
行った事は無いけど 「南フランスの幸せヴァカンス」って感じです。
暑くなって来たのでウエルカムドリンクに「ノンアルコールビール」始めました。
テラスに座っていると、心地よい良い風がふいて来ますが・・残念ながら
「ほほ」をなでる風は、飯田市中村75番地の風です。
今日も21℃になり
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 5月 2日(月)19時14分53秒
編集済
暑くなって来たので汗をかきますなぁ~
このような時期は じょしに嫌われないように
「デオドラントスプレー」でエチケットに気をつけなければなりませぬが、
先日、会議に遅れるぅーっ!!と急いで身支度をした時に
焦って体中に「サクセス薬用育毛トニックEXuN」を振りかけてしまいました(T_T)
こりゃ毛生え薬だよ・・・体中スーっとしました。
今になってよく見ると脇の「毛が長くなり」胸に「うぶ毛」が
たくさん生えてきたような気がします。
剃った方が良いかな?
永久保存版
投稿者:
うちやま
投稿日:2011年 4月 2日(土)13時50分0秒
編集済
諜報部員の杉本氏の情報で
「真理様」が載っている本「ちょっとお洒落な大人の猫マガジン・猫びより」
を買ってきました。
「真理様」が5ページにわたって「お猫様」と一緒に載っています。
真理さん「人妻ですが」美しいですな・・・
猫は嫌いだが・・・猫になりたい・・
・・・真理さん
・・・いい・・
春一番
投稿者:
nob
投稿日:2011年 3月19日(土)22時07分44秒
◎R53のブレーキディスク、ブレーキパット交換ありがとう
ついでに、「タイヤ交換一番乗りだ」・・・雪降るなです。・・・心配?
◆「すぎもとさん」うちやまさんから聞きましたよ。協力できる事があれば言ったください。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順181番目から210番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順